【ダーツ】アプレシオでハウスダーツをお借りしてダーツ投げました
アプレシオでオンライン対戦しました
オンライン対戦は楽しい!!
オンライン対戦は、一人でダーツを投げに行っても、オンライン対応の機械が置いてあれば
世界中のダーツプレイヤーと対戦することが出来ます。
しかも、自分のレベルと同じくらいの人と対戦できるので、勝負が接戦となり最後まで盛り上がります!
特に01ゲームは、自分より多少上手な人と対戦することになっても、勝負の行方は最後の最後までわからないという面白さがあります。
それにしても、この日の結果は、01(501)ゲーム、負けすぎてしまいました。






アプレシオの別の店舗に行きました
ダーツを投げるうえで、基本的には別の店舗と同じ
下記は別の店舗のアプレシオです。
カラオケ、ビリヤード、ダーツが出来る店舗です!

私はダーツエリアのこのムードのある感じが大好きなのです(^^♪

ハウスダーツです。アプレシオのハウスダーツはブラックが多いようです。基本的にはダーツを投げるうえでは他の店舗とサービスそのものは大体同じですが、店舗によってハウスダーツの形状、重さが異なります。
アプレシオのこの店舗のハウスダーツは、他のアプレシオ店舗と比較するとバレルの部分がやや重くて大きめなのでとても投げやすかったです。私のスコアはともかく・・・。

ダーツグッズも置いてありました。消耗品のティップやフライトも置いてありますので、マイダーツ持参の方も安心して投げれます。高額商品が一部、半額のものがあってバーゲンプライス!!これは結構穴場かもしれませんね!
安価な初心者用のダーツセットも置いてありました!

まとめ
・アプレシオでは、オンライン対応の機械があればオンライン対戦ができる
・アプレシオでは、店舗によってハウスダーツの重さ、形状が異なる
・アプレシオには、ダーツの部品、消耗品が置いてある
コネクターひろゆきのダーツの部屋はこちらから
↓↓ブログランキングに参加してます!!